先日、自治会の班長が集まり、
防犯のジャケットを着てパトロールをしました。
とは言え、超ベテランの方ばかりなので、
パトロールなのか、お年寄りの散歩なのか
微妙ではありましたが・・・。
でも、ご近所でも歩いてみると、
新しい発見があって意外と楽しかったですよ♪
▼ラブラブ夫婦の秘訣 関連記事♪
1.昔は妻とケンカばっかり!でも、人間って変れるんですね
2.人生を変える切っ掛けとなったもの
3.感謝に必要なマインドセットとは?
4.感謝実践の5ステップとは?
5.感謝実践ステップ1:朝起きたらすぐに感謝
6.感謝実践ステップ2:全ての物にありがとうと言う
7.メディアを追加感謝実践ステップ3:嫌な出来事にもありがとうを言う
8.感謝実践ステップ3の2:嫌な出来事にもありがとうを言う~大切なマインド~
9.感謝実践ステップ3の3:嫌な出来事にもありがとうを言う~魔法の質問~
10.感謝実践ステップ3の4:嫌な出来事にもありがとうを言う~魔法の質問とは~←[今回]
11.感謝実践ステップ4:21日間実践する
※関連記事の1からご覧頂くと分かりやすいですよ。
嫌な出来事にもありがとうを言う~魔法の質問とは
さて、前回は、イヤな事に感謝するコツとして、
魔法の質問がありますよというお話しをしました。
この魔法の質問を使うと、
どんなことでも解決策が見つかります。o(^▽^)o
一定のレベル以上の成功を収めている人であれば、
必ず使っているテクニックです。
なので、あなたも是非覚えて下さいね。
では、いよいよその魔法の質問とは何なのか
を発表します!
それは
「私はこの問題から何を学べば良いのか?」
という質問をすることなんです。
分かってしまうと、
「はぁ?」と思うかもしれませんが、
この質問をするかしないかで、
得られる結果が大きく違ってくるんです。
以前の僕は、何か問題が起こると
「なんで、そうなるんだ!
冗談じゃないぜ・・・。」
と、不平・不満を言うだけで、
何も解決することが出来ませんでした。
内心ではイライラしながら、しかし、
解決する為に何か行動を起こすわけでもなく、
ひたすら嵐が過ぎるのを待っているような状態
でした。(x_x;)
これでは、
解決できる問題でも、長引かせるだけです。
早いうちに手当をすれば、直ぐに治る病気も、
ほっておけば、手遅れになってしまう・・・
まさに、そんな状態でした。
ところが、
この魔法の質問をするようになってからは
違います。
「あっそうか!」と気づきを得られ、
対処できるようになったんです。
( ̄ー ̄ ☆キラーン
僕はこの頃から、
イライラしたりモヤモヤすることが
なくなりました。
人間の脳は、
Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンと同じです。
検索の窓に、「笑顔」っと入力すれば、
”笑顔”に関して、
ありとあらゆる情報が表示されますよね。
これと同じで、
人間の脳にも適切な検索ワードを入力してやると、
脳がその答えを探し始めるのです。
脳は言葉で思考しますので、
脳に検索キーワードを入力する為に適切な質問を
投げかけるのです。
質問の内容によっては、直ぐに答えが出ないかもしれません。
しかし、
「私はこの問題から何を学べば良いのか?」
という質問をすることで、
翌日、歯を磨いていたら、「あっそうか!」と
気づけたりするのです。
例えば、相手の名前が思い出せずに、
「あれ!この人誰だっけ?
中学校の時の同級生なんだけどな~?」
なんてことがありますよね。
でも、忘れた頃に、
「あっ、あいつは、山本だ!」
なんて、急に思い出したりします。
つまり、脳は、1度質問をすると、
その問題に対する答えを探し続けるのです。
なので、「イヤだなぁ」と思う出来事があったら、
「この問題から何を学べばよいのだろうか?」
と質問して下さい。
すると、必ずその答えが見つかりますよ。
「あっそうか!
俺には、○○が足らなかったんだよな。」
と気付きが得られるようになるのです。
そうなれば、自然と感謝できるようになり、
奥様からの評価も赤丸急上昇!間違いなし!
です。
なので、是非、実践してみて下さいね。
と言うことで、今回はこの辺で・・・
次回は
ラブラブ夫婦の秘訣!感謝実践ステップ4
:21日間実践する
です。
本日もお読み下さりありがとうございました!
今日も素敵な1日になります様に!
(o^-‘)b グッド!
- 投稿タグ
- ラブラブ夫婦, 夫婦円満, What is magic question